ストレリチア秘話No.829 「そよ風 ブリーズ」はストレリチアの友

 ストレリチアを外気に当てるメリットの3番目です。この「そよ風」が与えてくれる恩恵がストレリチアにどれほどなのか、分るようになれば、その人は「ストレリチア仙人」に近づいています。

 ストレリチア自生地では「ケープのそよ風」と詩的な表現もされるほど親しまれ、勿論、ストレリチアの自生地にも、いつも吹き渡っています。西のケープタウンの方角から東へとインド洋沿いを、やさしくなでてくれる空気の流れです。私の住む房総半島南部も冬の季節風、西風が、吹きますが、こちらは 15mもの強風で迷惑なことが多く、とても名物と呼べるものではありません。

 この「そよ風」はストレリチアの呼吸を助け、強健な姿を整えるのに役立っています。風に当らず育ったストレリチアはヒョロヒョロですが、風の中で育てば、確りした姿が出来上がります。理想的なストレリチアに仕上げるには、どうしても風の助けが必要なのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Instagram 所在地